しきさいポータルをご利用いただきありがとうございます。
ご不明な点やご質問がございましたら、以下のサポートデスクまでご連絡ください。
※回答は土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。
※お問い合わせの状況や内容により、回答までにお時間をいただく場合があります。
全球規模で気候の変動を観測する「しきさい」(GCOM-C) のミッションマークは
日本が開発した人工衛星であることを意識し「日本らしさ」を表現した
デザインとなっております。
観測対象になる雲・大気中のちり(エアロゾル)・植生(森林)・雪氷・海を
シンプルに図案化。
基本カラーの日本の伝統色「常盤色(ときわいろ):英語名 ever
green(エバーグリーン)」は、
松や杉などの常緑樹の葉の色のように、
常に変わらず、長く続く繁栄への願いが込められています。
愛称『しきさい』は、基本カラー「常盤色」が変化し、木々が新緑~紅葉に染まり、
山頂から雪が積もり始め、海や空が色彩を帯びて行く・・・
日本の彩り豊かな四季の移りゆく様を観測するイメージを表現しています。
しきさい水産サイトをご訪問いただき、ありがとうございます。
当サイトでは、「しきさい」の観測データを用いた海洋環境の把握や水産・漁業への利用に向けた情報をまとめてお知らせしています。是非お役立てください。
(リンク先確認中)
サイトは研究中であり、研究成果の途中成果の確認などをおこなっております。 また、告知のないメンテナンスを行う場合がございますことをご了承ください。
現在正常に稼働しているのは、左のメニューのうち
です。
その他のプロダクト表示方法確認のための固定データです。
また、来年度以降の運用は公開方法を含めて検討中です。