よくある質問(FAQ)

Q
オホーツク海氷モニタの見方
A
JAXAではオホーツク海氷モニタ(https://sharaku.eorc.jaxa.jp/cgi-bin/adeos2/seaice/seaice_v2.cgi?lang=j&mode=large)を公開しています。
「しきさい」(GCOM-C)搭載のSGLI観測データ等から作成されたオホーツク周辺、北海道近海における海氷(流氷)を表示することができます。
GCOM-C/SGLIの「オホーツク海氷分布」では、薄い水色の領域は"雪を乗せた海氷"、濃い水色の領域は"雪を乗せていない海氷"を表しています。
2022/01/07 更新